- 時計Begin TOP
- ニュース
- 水中でもクロノグラフ操作が可能な、ジンのプロ仕様ダイバークロノ「EZM13.1」
2022.03.24
水中でもクロノグラフ操作が可能な、ジンのプロ仕様ダイバークロノ「EZM13.1」
1961年に元ドイツ空軍パイロット、ヘルムート・ジンによって設立されたプロユースの特殊時計を得意とするジン。なかでも「EZM」シリーズは、ドイツ語で「出撃用計測機器」を表す、本格仕様のミッションタイマーだ。ドイツ警察特殊部隊、海軍水陸両用特殊部隊、パイロット、レスキュー隊員などから、その並外れた性能が支持されている。

新作「EZM13.1」。文字盤9時位置には、ジンの独自開発の「Arドライテクノロジー」搭載の証のマークがはいっている。
今回の新作「EZM13.1」は、そんな「EZM」シリーズのダイバークロノグラフだ。6時位置に装備された大ぶりな60分積算計が抜群の視認性を誇る。防水性・耐圧性・機能性は、独立した船級協会・認証機関DNVが欧州潜水規格に基づいて検証・認定。さらにジン独自開発のテクノロジーが満載。「Arドライテクノロジー」が内部に湿気が発生するのを防ぎ、「ジン特殊オイル66-228」を用いることで-45℃~+80℃での精度を保証。

新作の裏蓋の12時位置あたり「100mT」の左横に、ジンの独自テクノロジー「マグネチック・フィールド・プロテクション」搭載の証のマークがしるされている。
さらに「マグネチック・フィールド・プロテクション」により80,000A/mの高耐磁性を誇る。また、クロノグラフのプッシャーには二重のパッキンで高い密閉性を実現した「D3システム」を採用、水中でもクロノグラフ操作を可能にした。

防水性能は50気圧(500m)しかも水中でクロノグラフのボタン操作ができる。
逆回転防止ベゼルは特殊結合方式により、ちょっとやそっとの衝撃で外れてしまう心配もない。まさに全方位ぬかりなし、のプロ仕様ダイバークロノグラフだ。
ジン EZM13.1/自動巻き。径41mm。ステンレススチールケース&ブレスレット。500m(50気圧)防水。パワーリザーブ46時間。60万5000円。
ジン EZM13.1/自動巻き。径41mm。ステンレススチールケース。ラバーストラップ(尾錠タイプ)。500m(50気圧)防水。パワーリザーブ46時間。57万7500円。
お問い合わせ:ホッタTel.03-5148-2174
(構成・文/TAYA)