2025.08.06

ハミルトンの伸びるブレスが「S」にも登場

【ハミルトン/ベンチュラ S】同じ外観のサイズ違いで、上が新たにフレックスブレスが装着された「S」。簡単にストラップ交換できるイージークリックシステムも装備した。クォーツ。SSケース&ブレスレット。5気圧防水。上/36.5×24㎜。下/50×32㎜。各13万4200円。発売中。

バックル不要の伸縮性ブレスレット

アイコニックな盾形のトライアングルフォルムは、1957年に腕時計で初めて電池駆動を実現した革新性を強調するために考案された。エルヴィス・プレスリーも、そのアバンギャルドな外観に魅せられた一人だ。世界初のエレクトロニクスウォッチの初期のころからあったフレックスブレスレットが、小ぶりな「S」に初採用された。

腕を差し込めば各リンクがパンタグラフ状に開いて全体が広がり、バネの力で元に戻り手首にフィットする。複雑な構造をここまで小さくできたのは、お見事。各リンクは工具不要で取り外しができ、自分サイズに調整できる。

ハミルトン 公式サイト

[時計Begin 2025 SUMMERの記事を再構成]

※表示価格は税込み