生涯飽きない腕時計「琺瑯」で繋ぐ初代ローレルのヘリテージ
日本の美意識や豊かな精神性を表現したセイコー プレザージュ。
日本の手業とセイコーの歴史が息づく、琺瑯ダイヤルに注目する。
写真/小澤達也<Studio Mug> 文/髙木教雄 構成/市塚忠義
セイコー プレザージュ 琺瑯ダイヤルモデル
上/SARA017 下/SARA019
琺瑯で白はよりクリアに、青はより深く、色を表す。ローレルのアラビア数字にリーフ型針はプレザージュの伝統。2つのヘリテージが融合する。セイコーウオッチサロン専用モデル。自動巻き。径39.5mm。厚さ10.9mm。SSケース。クロコダイルストラップ。3気圧防水。各35万円。7月上旬発売予定。
日本の美意識や豊かな精神性を表現したセイコー プレザージュ。
日本の手業とセイコーの歴史が息づく、琺瑯ダイヤルに注目する。
写真/小澤達也<Studio Mug> 文/髙木教雄 構成/市塚忠義
セイコー プレザージュ
琺瑯ダイヤルモデル
上/SARA017 下/SARA019
琺瑯で白はよりクリアに、青はより深く、色を表す。ローレルのアラビア数字にリーフ型針はプレザージュの伝統。2つのヘリテージが融合する。セイコーウオッチサロン専用モデル。自動巻き。径39.5mm。厚さ10.9mm。SSケース。クロコダイルストラップ。3気圧防水。各35万円。7月上旬発売予定。
純白のダイヤルに並ぶ、流麗な書体の黒いアラビア数字の12にだけ赤を差す。ダイヤル全体に浮かぶ柔らかでしっとりとした色味と質感は、琺瑯製ならでは。これらダイヤルのデザインも技法も、初代「ローレル」に倣う。1913年、このローレルによって始まった国産機械式腕時計の伝統を受け継ぐセイコー プレザージュの新作は、初代のダイヤルを今に継承した。別に用意されるブルーの琺瑯ダイヤルもまた、同じインデックスを備える。過去のローマ数字の琺瑯ダイヤルより、さらにクラシカルな印象になっているのは、書体が違うから……だけでは、ない。初代ローレルと同じ、ボンベダイヤルを採用しているからである。わずかなふくらみで平滑なダイヤルよりも多く光を受け、琺瑯の質感は、一層豊かに見える。このカーブで流れる釉薬を留めさせ、ダイヤルに使える均一さを保ってみせたのは、作り手である富士ホーローの琺瑯職人・横澤 満氏の優れた技術の賜物である。さらにこのモデルは、昨年導入された薄型自動巻きキャリバーを搭載。機械式ムーブメントと琺瑯、2つの職人技術が融合した上に、セイコーの歴史もダイヤルに映す新しいセイコー プレザージュは、グローバルに相応しい確かな魅力と価値を持つ。
より高精度で薄型の6L35を
レギュラーモデルで初搭載!
昨年より導入された最新のCal.6L35をレギュラーモデルとして、また琺瑯ダイヤルとしても初搭載。基幹ムーブメントCal.6R15より約1.3mmの薄型を実現し、毎時2万8800振動で高精度を得ている。
完全新設計の薄型ケースに
ボックス型のサファイアクリスタル
最新の薄型自動巻きを搭載するにあたり、ケースも再設計した。ケースサイドを絞り、ベゼルのスロープもなだらかに。さらにサファイアクリスタルをボックス型とすることで薄さが強調された。
ローレルデザインがより色濃い
カーブが美しいボンベダイヤル
アラビア数字とともに、柔らかなふくらみを持つボンベダイヤルも初代から受け継いだ。立体的に光を受けるため、琺瑯の質感がより引き立つ。ふくらみに合わせ、秒針の先も曲げられている。
時計を収めるボックスも、日本の伝統的な桐箱に。その内装も、凝っている。時計の雰囲気が変えられる、紺色のコードバンストラップが付属。
1913年、初代ローレルによって国産腕時計の歴史は開かれた。新しい琺瑯ダイヤルでは、そのアラビア数字の書体を現代的にアレンジしている。
柳並木を歩く手もとを飾る緑の12
12のローマ数字にあしらう緑は、銀座を象徴する柳の色。裏蓋のサファイアクリスタルの内側には、夜風にそよぐ柳の姿をプリント。SARW051。限定300本。自動巻き。径40.5mm。厚さ12.8mm。SSケース。クロコダイルストラップ。10気圧防水。13万円。
※銀座エリアの店舗のみの取り扱い。
商品の問い合わせ/セイコーウオッチお客様相談室☎0120-061-012(9:30~17:30、土日祝日を除く)