- 時計Begin TOP
- 特集
- オメガ ボンド・ウォッチの歴史とは?【ロングセラー変遷記】vol.9
2022.12.06
オメガ ボンド・ウォッチの歴史とは?【ロングセラー変遷記】vol.9
OMEGA
オメガ
【ボンド・ウォッチ】
1995年『007/ゴールデンアイ』以降の着用モデルを一挙公開!
歴代ボンドが愛用するのは
美麗防水なシーマスター
1990年半ば以降、映画『007』シリーズの常連となったオメガの「シーマスター」。その歴代モデルをスクリーンの中の登場シーンとともに紹介する。
1995年
『007/ゴールデンアイ』
初登場はクォーツ搭載モデル
映画『007』シリーズに初採用された「シーマスター 300M クォーツ」。ジェームズ・ボンドが耐電磁装甲ヘリの中に閉じ込められ、あと数秒で爆発するというシーンで、この時計のベゼルに内蔵されたレーザーを使って鋼鉄のプレートを切断し、間一髪ピンチを切り抜ける。
躍動するボンドに最適の
タフなハイスペック時計
1962年に1作目が公開された人気アクションスパイ映画『007』。主役のジェームズ・ボンドは ’80年代までロレックスやセイコーなどを着用していたが、 ’95年の第17作『007/ゴールデンアイ』でついにオメガの時計が登場する。
その幕開けを飾ったのは「シーマスター 300M クォーツ」。ネイビーブルーの文字盤と逆回転防止ベゼルを備え、 ’93年の発表時から300m防水の本格ダイバーズだった。同モデルはマイナーチェンジを経ながら2002年の『007/ダイ・アナザー・デイ』まで4作続けて採用される。
’06年の『007/カジノ・ロワイヤル』では、コーアクシャル キャリバーを搭載した「シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル クロノメーター」とともに、「シーマスター プラネットオーシャン 600M」が新たに採用された。こちらは黒を基調にしたモダンダイバーズで、やはり ’12年の『007/スカイフォール』まで3作連続で登場する。また、同作品で初登場したのが「シーマスター アクアテラ 150M」。防水性は多少劣るものの、回転ベゼルを持たず、“チークコンセプト”の文字盤を取り入れたドレッシーな仕様は、スーツ姿のボンドにぴったりだ。
そして’15年の『007/スペクター』に登場の「シーマスター 300」では、NATOストラップやエイジング加工など、ヴィンテージミリタリーの要素を追加。さらに’21年公開の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』では、歴代モデルの魅力を集結させつつ、より軽量かつスタイリッシュに仕上げた。
結局、 ’90年代から現在までボンドモデルを独占してきたシーマスター。何より、劇中で登場した時計とまったく同じスタイルを味わえる喜びがある。
ジェームズ・ボンド60周年記念モデルが登場!!
2022年11月23日、ロンドンでジェームズ・ボンド60周年を記念して、2本のボンド・モデルが発表された。今回の新作も「シーマスター ダイバー300M」で、ひとつはステンレススティール製、もうひとつはオメガ独自の18KカノープスゴールドTM製となっている。