- 時計Begin TOP
- 特集
- チューダーから、ペラゴス史上最強の一本が!
2025.07.02
チューダーから、ペラゴス史上最強の一本が!

【チューダー/ペラゴス ウルトラ】ケースとブレスレットが、オールチタン製に進化。スノーフレーク針が拡大され、よりアイコニックな装いとなった。自動巻き。径43㎜。チタンケース&ブレスレット(ラバーストラップ付属)。1000m防水。83万9300円。発売中。

ピンバックル付きのラバーストラップに加え、最大110㎜まで延長できるダイバー向けのエクステンションが付属する。
1954年に端を発するチューダー製ダイバーズは今年、1000mもの超深海に到達できるまでに至った。メゾン史上最強ダイバーズの名は、ズバリ「ペラゴス ウルトラ」である。
こんなところが〝ウルトラ〞なんです

ケースとともにダイアルも拡大し、針・インデックスをより大型化。また潜水時間を知るのに必要な分針と逆回転防止ベゼルのマーカーの蓄光材がグリーンに変更された。

1000m防水になってもサイズアップはわずかで、レトロ感が適度にお洒落な外観を堅持。軟鉄製のシールドなしで超高耐磁を実現し、チタンの軽い着け心地が得られる。

工具なしで長さ調整できる”T-fit”フォールディングクラスプも進化。蓄光塗料のマーカーで海中で設定状況が確認できる。また水圧の変化に合わせ伸縮する機能も装備。

既存と同じく、ケースサイド9時位置に、飽和潜水時のヘリウムガスを排出するバルブが備わる。さらに1万5000ガウスの超高耐磁も、プロユースとして正しい進化だ。
2012年に誕生したペラゴスは、軽く頑強なチタン製のケースにヘリウムガス排出バルブを装備して飽和潜水にも対応し、当初からプロユースを志向したコレクションだった。防水性能は、500m。それを一気に倍にまでハイスペック化したにもかかわらず、ケース径は1㎜、厚みは0.2㎜の増加に留まっている。逆回転防止ベゼルのリングとケースバックもチタン製とし、アワーマーカーをセラミック系蓄光材としているのは、2022年リリースの「ペラゴス 39」と同じだ。
さらに昨年登場した「ペラゴス FXDGMT」に続き、マスター クロノメーターを取得。耐磁性能でもコレクション史上最高に並んでいる。
防水性も耐磁性も非日常的なウルトラスペックであることに、萌える。
[時計Begin 2025 SUMMERの記事を再構成]
※表示価格は税込み