2025.07.19

夏場に嬉しいティソのストラップキャンペーン

暑さ対策は、腕時計にも必要!?

ここ数年の夏の異常な暑さが、腕時計に「影響ない」かといえば、そんなことはない。一番ダメージを受けるパーツといえば、そればずばり「ストラップ」である。レザーストラップを毎日つけている人なら、猛暑のなか、ストラップ裏に大量の汗を感じることがあるだろう。

腕時計の「汗」対策として考えられるのは、

1 水回りに強いスポーツウォッチを選ぶ

2 汗の影響が少ないラバーストラップを選ぶ

3 サブ・ストラップを用意して使用頻度を減らす

この3つが王道。もし、どれが自分にとってベストアンサーか悩んでしまったのなら、この3つを一気に解決するティソのストラップキャンペーンに注目してほしい。

1853年に創業したスイスの名門ティソでは、2025年7月19日(土)から8月19日(月)までの約1ヶ月間、ティソ直営店舗で「シースター コレクション」を購入した人を対象に、専用のストラップをプレゼントする“ティソ シースター ストラップキャンペーン”を開催。スポーティなラバーストラップや夏場に映えるカラーストラップなど、気分やスタイルに合わせて付け替えを楽しめるのだ。

ティソ「シースター」といえば、600m防水のプロフェッショナルダイバーズもラインナップするなど、「水」にはめっぽう強いスポーツウォッチ。ケース内のムーブメントは、高い防水性で守られているため、水回りの環境下でも安心して使用することができる。

ケースサイズが豊富に用意されているうえ、シンプル3針とクロノグラフ、自動巻きとクオーツ、そしてダイアルカラーにおいても定番カラーからアクセントカラーまで実に多彩なので、好みに合わせて自分にピッタリな1本を選べるのが魅力だ。

ティソのストラップキャンペーンは、「シースター コレクション」に備わる「インターチェンジャブルブレスット」によって、さらにその有効性を感じることができるだろう。自分で簡単に交換できるインターチェンジャブル式は、レザーストラップなどでは採用しているブランドが多いが、ブレスレットで採用しているブランドは、まだまだ少ない。

ストラップを交換するため、わざわざ購入店舗に足を運ぶのは、なかなか面倒だ。かといって自分で工具を購入して交換すると、やったことのある人ならわかると思うが、ケースのラグ部分をガリっと傷つけてしまう可能性が高い。ティソ「シースター コレクション」なら、こんな心配が無用なのである。

半袖で腕時計を思いっきり自慢できるサマーシーズン。ティソ「シースター コレクション」を選んだなら、その夏の楽しみを、より一層感じることができるだろう。

ティソ シースター ストラップキャンペーン詳細

■実施期間:2025年7月19日(土)~ 8月18日(月)

■対象店舗:直営店舗(ティソ ブティック銀座、ティソ ブティック心斎橋、ティソ 新宿 Flags、ティソ 大丸東京店、ティソ 伊勢 丹新宿店)

※ご購入時の店舗の在庫状況によって、お選びいただけるストラップが異なる可能性がございます。あらかじめご了 承ください。

※ティソ ブティック心斎橋では、「シースター」以外にも「PRX」「ル・ロックル」「ジェントルマン」の自動巻きモデルも対 象とした、拡大移転オープンキャンペーンを実施しています。

問い合わせ/ティソ公式サイト

文/市塚忠義