- 時計Begin TOP
- 特集
- そのスケルトンウォッチに、金属の美しさは宿っているか? メタル精密加工の最前線 それはオリエントスター
2023.06.08
そのスケルトンウォッチに、金属の美しさは宿っているか? メタル精密加工の最前線 それはオリエントスター
sponsored by Orient Star
オリエントスターから新作スケルトンが登場。
そのアバンギャルドな個性の魅力とは?
磨き抜かれたダイヤルの表現力
新たなデザインを採用したスケルトン仕様のニューモデル。モダンでスタイリッシュなデザインをさらに進化させ、立体感が際立つ2層構造に仕上げた。独自のシリコン製がんぎ車を備えるムーブの様子も楽しめる。
スケルトンをリードするソリッドな高性能スタイル
スポーツコレクションのフラッグシップモデルとして、シリコン製がんぎ車を採用したオリエントスター初の自動巻きモデル「アバンギャルドスケルトン」が登場。新作では機械式時計のもつ精緻な美しさをテーマに、金属のソリッドな質感を文字盤・ケース・ムーブメント全体で表現している。
まず文字盤には、以前にも増して斬新かつ個性的なカッティングを施し、異なる色と仕上げを使い分けた2層スタイルで奥行きを演出。その上にルミナスライトの立体インデックスと3面カットの針を配してモダン&スタイリッシュに仕上げた。また、ケースはザラツ研磨によりヘアライン・鏡面仕上げを使い分け、ソリッド感を高めつつ、6カ所のネジ留めでベゼルにもラグジュアリースポーツ感を漂わせた。
そして内部にはF8系初の自動巻きキャリバーF8F64を搭載。パワーリザーブ時間が延びたほか、5つの特許技術を投入したシリコン製がんぎ車を用いたことで、より高性能な機能が味わえるように。スケルトン越しに見るブルーのがんぎ車の眺めも格別だ。カラーはシルバーとオールブラックの2種を用意。進化したオリエントスターのスケルトンをぜひその手に!
オリエントスターといえば、シリコン製がんぎ車!
個性的形状の先進パーツ
新作スケルトンに搭載される自動巻きムーブメントは、現行オリエントスターの象徴ともなるシリコン製がんぎ車を装備。このパーツは「回転ずれ防止形状」「バネ性構造」といった3種類5つの独自特許技術が投入されており、生来の耐久性・耐磁性の高さに加え、いっそう高精度な機能性を発揮する。鮮やかなブルーも特徴的。シリコン製がんぎ車の特許のほかにも、文字盤のデザイン技術で2つの特許を取得。
シリコン製がんぎ車だけで3種類5つの特許
・回転ずれ防止形状→特許第6915602号
・バネ性構造→特許第6891622号、特許第7107405号
・鮮やかな青色→特許第6908064号、特許第7207458号
\ スケルトンでメカまるわかり /

【2層ダイヤル】
異なる色と仕上げを施した2層ダイヤルによって立体感を演出した新デザインを採用。これを通して表側から内部機構が観賞できる。

【ケースデザイン】
ヘアライン仕上げをベースとし、斜面に立体感が引き立つ鏡面仕上げを施したケース。ベゼルは6カ所がネジ留めされたスタイルに。

【ムーブメント】
F8系初となる自動巻きCal.F8F64を搭載。シリコン製がんぎ車を備え、パワーリザーブも以前より10時間長い60時間を確保した。
RK-BZ0001S
デザイン・機能ともアップ
アバンギャルドスケルトンシリーズの新作。より個性ある形状の2層スケルトンデザインを採用した。シリコン製がんぎ車のCal.F8F64搭載。自動巻き。径42.3mm。SSケース&ブレスレット。10気圧防水。24万2000円(替えバンド付きのオリエントスタープレステージショップ限定モデルRK-BZ0003Sは25万3000円)。
RK-BZ0002B
精悍なオールブラック仕様
こちらは新デザインのまま、文字盤&ケースにブラック加工を施したタイプ。精悍で耐久性に優れたコーデュラバリスティックナイロンバンドを備える。自動巻き。径42.3mm。SSケース。10気圧防水。24万2000円。
\ レイヤードスケルトン /
文字盤の一部をオープンワークにしたレイヤードスケルトン。ペイズリー仕様の2層デザインを採用。自動巻き。径41mm。SSケース&ブレスレット。10気圧防水。9万6800円。交換用カーフストラップ付きシルバーグレーの限定生産モデルも(左・10万4500円)。
お問い合わせ:オリエントお客様相談室042-847-3380
※表示価格は税込み
写真/上野 敦(プルミエジュアン) スタイリング/武内雅英(CODE) 文/岡崎隆奈 構成/市塚忠義