2024.07.04

タイムヴァレーを訪れたら「定番のプチラグ」が気になりすぎた!【後編】

sponsored by TIME VALLEE

麻布台ヒルズに佇むラグジュアリーな時計の世界

高級ブランドブティックから食品マーケット、開放的な緑地から高級ホテルまでを擁し、国内外の高感度な人々が集う「麻布台ヒルズ」。その一角に2024年春、日本初上陸となるラグジュアリーウォッチ&ジュエリーのブティック「タイムヴァレー 麻布台ヒルズ」が誕生した。スイスで生まれ、世界で46店舗を構える高級ブティックの初上陸を手引きしたのは、腕時計の名店である「BEST ISHIDA」。時計ファンとしては当然鼻息が荒くなる。

店内にはIWCやパネライ、ゼニスなどの名門から、シャネルやショパールなどの高級宝飾ブランドまで、なんと11ものメゾンがズラリ。実はここでは、スタッフひとりひとりが全メゾンの世界観を熟知しているのが基本。フツウの腕時計専門店とはひと味違うのである。そして、圧巻の品揃えのなかでもひときわ我々の目を引いたのが、定番モデルのちょっとラグジュアリーな仕様のウォッチ、名付けて「定番のプチラグ」。気になりすぎた11ブランド計11本について、店長の燕さんにじっくりお伺いさせていただいた。(前編で6ブランド、後編で5ブランドご紹介)

前編「モンブラン/ゼニス/ジャガー・ルクルト/パネライ/IWC/ボーム&メルシエ」のプチラグはこちら>>

タイムヴァレー 麻布台ヒルズ 公式サイトはこちら

VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)

フィフティーシックスオートマティック

週7でスタイリングを格上げするピンクゴールド
1956年に誕生した傑作3針の系譜を継ぐ旗艦モデルは、ピンクゴールドを。「ドレスにカジュアルに着けられる気軽なデザインながら、ピンクゴールドがそこはかとない気品を放っています」と燕さん。裏に覗くローターもゴールド製。自動巻き。径40mm。ピンクゴールドケース。レザーストラップ。3気圧防水。365万2000円。

ROGER DUBUIS(ロジェ・デュブイ)

エクスカリバー モノバランシエ チタン

ミニマルで守備範囲の広いワントーンチタン
スーパーカーに着想を得るなど装飾性の高さが特徴の定番シリーズに、ミニマルなチタンモデルを発見。「統一感のあるデザインゆえ着けるシーンが増えそうですね。チタン採用で、凝縮感のある見た目に反して軽いのも日常使いに最適ですよ」と燕さんは話す。自動巻き。径42mm。チタンケース&ブレスレット。10気圧防水。929万5000円。

CHOPARD(ショパール)

ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ

クラシックカーを彷彿させる名機のゴールドコンビ
1977年から続く歴史あるカーレース「ミッレミリア」の名を冠した名機。「目盛り細かいクロノグラフが実用的ながら、ベゼルとリューズ&ボタンのゴールドがラグジュアリー。クラシックカー好きな方にも似合います」。自動巻き。径40.5mm。ルーセントスティール™×18Kエシカルイエローゴールド製ケース。レザーストラップ。50m防水。163万9000円。

CHANEL(シャネル)

J12 キャリバー 12.1

セラミックのアイコンにゴールドの差し色が新鮮
シャネルのアイコンは、軽量かつ耐久性があり、肌触りもソフトなセラミック使いが持ち味。「そこに18Kイエローゴールドのアクセントが注入され、さらにラグジュアリーなルックスに。とはいえその面積は控えめゆえサラッと着けられそうです」。自動巻き。径38mm。セラミックケース&ブレスレット。20気圧防水。246万4000円。

PIAGET(ピアジェ)

ポロ フィールド

ど真ん中じゃない色こそラグジュアリーな選択
その名の通りスポーティなテイストのフラッグシップは、グリーンの文字盤が爽やか。燕さん曰く、「いろいろな定番ウォッチを通って、自身のコレクションのひとつとして選ばれそうなカラーにラグジュアリーさが滲んでいますよね」。自社製ムーブメント。自動巻き。径42mm。SSケース。ラバーストラップ。10気圧防水。185万6800円。

定番のプチラグも多数揃う新名所をCHECK!
TimeVallée Azabudai Hills(タイムヴァレー 麻布台ヒルズ)

住所:東京都港区虎ノ門5-8-1麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 1階
営業時間:11:00~20:00
定休日:施設に準ずる
TEL:03-4577-6788

来店予約はこちらから

お問い合わせ:TimeVallée Azabudai Hills公式サイト
Instagram:@timevallee_azabudai

※表示価格は税込み。

写真/上野 敦(プルミエジュアン) 構成・文/菅 拓哉