- 時計Begin TOP
- ニュース
- ブランパン「フィフティ ファゾムス」に小ぶりな38㎜モデルが登場
2025.07.02
ブランパン「フィフティ ファゾムス」に小ぶりな38㎜モデルが登場
これで「38㎜」「42㎜」「45㎜」の3サイズがコンプリート!

「フィフティ ファゾムス オートマティック」。左/径38㎜(5007 1130 71S)、262万9000 円。中/径42㎜(5010 1130 71S)、268万4000円。右/径45㎜(5015 1130 71S)、276万1000円。共通スペック/自動巻き。SSケース&ブレスレット。30気圧防水。
今年2025年にブランド創業290周年を迎えたブランパン。スイス時計業界で最古の歴史を誇る名門は、その長い歴史で語られることが多い。しかしブランパンの魅力を伝えるうえで絶対に外すことのできないのが、ダイバーズウォッチの存在である。
1950年代、ダイバーズウォッチという概念自体を構築したのが、ブランパンだ。それ以前、もちろん防水性を備える腕時計は開発されていた。ただそれらの防水性能は、いまで言う日常生活防水程度。
1953年に完成したブランパン初の傑作ダイバーズ「フィフティ ファゾムス」は、そのモデル名(フィフティ ファゾムス=約91メートル)が示すように、当時の機械式時計においては驚異的な防水性能を備えていた。
このフィフティ ファゾムスの開発に貢献したのは、スキューバダイビングに魅せられた当時のブランパンCEOジャン=ジャック・フィスターと、フランスの海軍潜水戦闘部隊を編成したロベール・“ボブ”・マルビエ大尉。
この2人の熱意によって、高い防水性能に加え、特許を取得したロック機構式回転ベゼルや蓄光塗料の優れた視認性などで、現在のダイバーズウォッチの先駆けとなったのだ。
現在、この伝説的ダイバーズウォッチを受け継ぐコレクションは、2つ。「フィフティ ファゾムス」と「フィフティ ファゾムス バチスカーフ」だ。バチスカーフは、フィフティ ファゾムスの派生モデルとして1956年に誕生し、2013年のフィフティ ファゾムス60周年の時に復刻されレギュラー化されたコレクションだ。
このうち「フィフティ ファゾムス」コレクションには、SS(ステンレススティール)やチタン、18Kレッドゴールドといった素材のバリエーションに加え、ケース径45㎜とケース径42㎜(正確には42.3㎜)の2サイズが展開されていた。
今回のニュースは、この2つのケースサイズに、小ぶりなケース径38㎜(正確には38.2㎜)のモデルが加わったこと。3サイズがついにコンプリートしたわけだ! ダイバーズウォッチを選ぶ際、最も気になるのが、サイズと重さ。多種多様な中から、選ぶことができるのは、嬉しい限りだ。
では、新たに加わったケース径38㎜モデルのライアンアップを見ていこう。まずケースの素材で用意されているのは、SSとチタン、それから18Kレッドゴールドの3種。次にダイアルカラー。SSケースにはブラックダイアル、チタンケースにはブルーダイアル、18Kレッドゴールドにはブルーダイアルが組み合わされる。
■38㎜モデルのケース素材

左/SSケース&ブレスレット(5007 1130 71S)、262万9000 円。中/ チタンケース&ブレスレット(5007 12B40 98S)、286万円。右/18Kレッドゴールド、ラバーストラップ(5007 36B40 O64B)、459万8000円。
そしてストラップ。SSケースとチタンケースには、それぞれ同素材のブレスレットに加え、セイルキャンバスストラップ、ラバーストラップ、NATOストラップの3つのストラップを用意。18Kレッドゴールドケースにもこの3つのストラップが用意される(ブレスレット仕様はなし)。
■38㎜モデルのストラップ素材

(すべてSSケース)左/セイルキャンバスストラップ(5007 1130 B52B)、245万3000円。中/ラバーストラップ(5007 1130 B64B)、245万3000円。右/NATOストラップ(5007 1130 NABA)、226万6000円。

(すべてチタンケース)左/セイルキャンバスストラップ(5007 12B40 O52B)、268万4000円。中/ラバーストラップ(5007 12B40 O64B)、268万4000円。右/NATOストラップ(5007 12B40 NAOA)、242万円。
搭載されるムーブメントは、ブランパンのマニュファクチュールキャリバー1150。3Hz(毎時2万1600振動)の自動巻きムーブメントは、シリコン製ひげゼンマイの高い耐磁性能と、約100時間のパワーリザーブを誇る。初代フィフティ ファゾムスからインスパイアされたNACコーティングの18Kローターも美しい。
さらに38㎜モデルには、MOP(マザーオブパール)のダイアルもあるので、こちらにも注目して欲しい。チタンケースにはピンクのMOPダイアル、18Kレッドゴールドケースには、ブラックMOPダイアルが組み合わされ、特にピンクMOPモデルは、回転ベゼルや布系ストラップまでピンクトーンで統一され、フェミニンな仕様となっている。

「フィフティ ファゾムス オートマティック」。5007 12B44R NAFA。自動巻き(キャリバー1153)。SSケース。径38㎜。NATOストラップ。30気圧防水。MOPダイアル。250万8000円。
これは前途したフィフティ ファゾムスの生みの親であるジャン=ジャッ ク・フィスターが、彼の周囲にいる女性ダイバーは空気の消費量が少なく、水中に長く留まることが多いと指摘したことに着想していると言う。例えばMOPダイアルで揃えたペアウォッチなんて、なんてオシャレなんだろう。

「フィフティ ファゾムス オートマティック」。5007 3644A B64B。自動巻き(キャリバー1153)。18Kレッドゴールドケース。径38㎜。ラバーストラップ。30気圧防水。MOPダイアル。467万5000円。
「ブランパン ブティック銀座三越」がオープン!
これらのブランパンの最新作をチェックしたいのであれば、とても嬉しいニュースがもう一つ。銀座三越の新館4階ウォッチにブランパンの新たな「ブランパン ブティック銀座三越」が2025年6月18日にオープンした。アイコニックな「フィフティ ファゾムス」はもちろん、クラシカルな「ヴィルレ」など、幅広いラインナップを揃えている。
「ブランパン ブティック銀座三越」
〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
TEL: 03-3562-1111 (大代表)
定休日:銀座三越に準ずる
営業時間:10:00~20:00
文・構成/市塚忠義